12月のブログのバックナンバーです。
vol.118
vol.133までご覧になれます。下へスクロールしていってください。
ブログ 12月1日(金)

12月1日(金)天気:曇り時々小雨 気温:最高11度,最低7度
夜間部教頭給食日記
vol.118
今日から師走です。みなさんは,去年の今頃何をやっていましたか?1年が経つのなんて早いものですね。今年も残すところあと1ヶ月です。今年,やり残したことがあったら今のうちにやっておきましょう!
本校では,後期中間考査が昨日で終わり,本日から通常授業が始まりました。生徒達は,テストが終わってほっとしているところでしょう。しかし,卒業年次の生徒達は自分の進路実現のために,担任の先生の指導の下,願書を書いたり,履歴書を書いたり,がんばっています。そして,来年の今頃は新しい環境で「1年がたつのは早いものだなぁ」と感じていると思います。なので「1年後の自分をイメージして」今,自分が出来ることを力の限りがんばって,来年に備えて下さい。ガンバレ卒業年次生達!元気があれば何でも出来る!
さて,本日の給食は,中華丼,ツナサラダ,プリンでした。

▲本日12月1日(金)の給食,デートにプリンがついていました。デザートが付いていると得した気分です。


▲12月の給食メニュー


▲給食だより12月号



今日のリンちゃん
先週の日曜日,リンちゃんを散歩に連れて行った時の様子です。出だしは,玄関から動こうとしなかったのですが,ぐいぐいと引っ張って道路まで連れ出したら何とか歩き始めました。散歩が嫌いな犬って珍しいですよね。

▲玄関で立ち止まったまま動こうとしないリンちゃん▲帰り道の歩く早さは,ハンパなかったです


▲家に帰ってきたら,布団に埋もれて寝ていました ▲幸せそうなリンちゃん
もしかしたら,リンちゃんより,管理人の方が歩いているかもしれません。外ではさっさと歩かないのに,家の中で,食べ物にロックオンしたときに走ってく早さはハンパないです。

ブログ 12月4日(月)

12月4日(月)天気:曇り時々晴れのち夕方から雨 
気温:最高14度,最低0度

夜間部教頭給食日記
vol.119
天気予報によると,今週は冬型の気圧配置になる日が多く,特に5日(火)から6日(水)は真冬並みの強い寒気(冬将軍)が流れ込み,厳しい寒さが予想されます。また,7日(木)から8日(金)は一旦冬将軍が退散しますが,週末9日(土)から10日(日)に再びやってくる見込みです。今週は冬将軍の度重なる襲来で,平年より寒い日が多くなる見込みです。雪や雨の日が多い日本海側だけでなく,日差しの出る太平洋側でも空気がヒンヤリし,インフルエンザも流行シーズンに入っていますので,体調管理を万全にしてお過ごし下さい。
さて,本日の給食ですが,鶏香味揚げ,カキフライ,ジャガイモの煮物,もやしのごま和え,チャプチェでした。

▲本日12月4日(月)の給食,今が旬の「カキ」が「カキフライ」となって出されました。タルタルソースつきでした。タルタルソースをつけて食べたカキフライは,身がぷりっとしていてお弁当のカキフライとは思えないくらいおいしかったです。

薬物乱用防止教室(午後部)
午後部の生徒対象に薬物乱用防止教室が多目的ホールで行われました。講師は,学校薬剤師の星恵子先生です。「お薬との上手なつきあい方」というテーマで講演していただきました。

▲▼スライドを使った非常にわかりやすい説明でした,生徒達は真剣に聞いています▼▲






▲鉄剤とお茶を混ぜる実験をしました。鉄とお茶に含まれるタンニンが結合し黒くなってしまいました


▲▼講演の後半では,薬物と脳について解説していただきました▲▼




体育の授業5時間目
3年次午後部の体育の授業です。冬の体育の授業と言えば持久走です。


▲記録を取る奥村先生  ▲松山先生はプリンターを使って記録を取っていました


寒空の中,みんながんばって走っていました

今日のリンちゃん
先週の土曜日,リンちゃんを散歩に連れて行きました。落ち葉の中を走り回ったおかげで足がドロドロになってしまいました。家に帰ってからお風呂場で足を洗いました。

▲この時は調子よく歩いていました ▲スイッチが入ったようで走り回ってました


▲リンちゃんは,足を洗うときにちゃんと順番に足を上げるてくれます。お利口さんです。
ブログ 12月10日(日)

12月10日(日)天気:快晴 気温:最高11度,最低-3度
夜間部教頭給食日記
vol.120
今日は日曜日なのですが,
先週の火曜日から,ブログをお休みしてしまったので,朝,学校に来てブログを書いています。今日はすごくいい天気ですが,寒いです。朝の気温は氷点下になり,道路の水たまりも凍っています。先週の金曜日に降った雨のおかげで,昨日土曜日は,屋根や道路が凍りついてました。天気予報によると明日は少し暖かくなるようですが,明後日から週末にかけて,再び冬将軍がやってくるようです。風邪を引かないよう暖かくしてお過ごし下さい。
それでは,先週の火曜日から金曜日までの給食を紹介させていただきます。
【12月5日(火)の給食】
イワシ梅フライ,煮物盛り,きんぴら,青菜とカニかまのおかか和え


【12月6日(水)の給食】
いとより※1の天ぷら,豆腐ハンバーグ,ほうれん草とコーンのバター炒め,肉団子と春雨スープ,豚肉の塩だれ炒め,豚汁


【12月7日(木)の給食】
ヒレカツ,ミニオムレツ,豚肉と野菜の味噌炒め,花豆※2


【12月8日(金)の給食】
ハンバーグ丼,ツナ野菜サラダ

※おまけ【食材に関する豆知識】
※1 「いとより」 
イトヨリダイとソコイトヨリのこと「いとより」と言っています。国内産のものは,高級魚として取引されています。お弁当などに使われるものは,主に東南アジアなどから輸入されたものだそうです。


※2 「花豆」

花豆はインゲンマメ属の豆で,ベニバナインゲンとも呼ばれています。赤や白の大きくて美しい花を咲かせることから,観賞用として江戸時代の末期にオランダから伝わりました。いんげん豆の仲間なので,味や食感は金時豆やうずら豆など他のいんげん豆と似ています。主に甘露煮や甘納豆に利用されています。



生徒会役員選挙の告示
明日12月11日(月)に生徒会役員選挙が行われます。選挙前とあって,生徒昇降口のモニターには,選挙に関する情報が映し出されていました。



▲選挙管理委員会からのお願い  ▲モニターを見る生徒達



フレックス教育セミナー
12月5日(火)に,本校でフレックス教育セミナーが開催されました。講師は,岸良範(きし よしのり)先生で,教員対象の講演と夜間部生徒対象の講演をしていただきました。岸先生は,茨城大学で教育学研究科修士課程学校臨床心理専攻長を務められ,今年の3月に退官されています。臨床心理学の専門家で,本校が平成20年に三部制単位制高校に改変する際,本校のアドバイザー的役割を担っていただきました。
【教員向けセミナーの様子】

▲会議室で行われました       ▲司会の渡邉先生

▲時野谷校長先生のあいさつ  ▲早瀬教頭先生による講師紹介

▲講師の岸先生,「臨床心理学と学校における生徒支援」という演題で講演していただきました。岸先生は,大変ユーモアのある方で,話がすーっと心の中に入っていく感じでした。思春期の心の中のことについて,スライドを使って絵を見せていただき,事例などを交え大変わかりやすく説明して下さいました。

▲先生方も食い入るように話を聞いていました▲演題の看板を付け替えています

【夜間部生徒向けセミナーの様子】

▲時野谷校長先生のあいさつ  ▲生徒達も会議室で行いました

▲講演する岸先生         ▲岸先生の話を聞く夜間部生徒達
岸先生は,スライドを使って生徒に絵を見せて,絵を見てどう思うかと質問を投げかけました。ある生徒に質問したのですが,なかなか答えが返ってきません。しかし,先生はじっと答えを待っていました。そして,生徒の答えがなかなか出てこなかったことに対し,「自分の気持ちを探ろうとした→自分で考えようとしたことが大切」とおっしゃっていました。生徒の答えをまちきれず,手を差し出してしまうことが多いのですが・・・,教員として大切なことを勉強させていただきました。

▲生徒達向けの講演の演題は,「思春期の心理学:自分の中のいろいろな心~心の中を旅してみると~」でした。リトルグリーンモンスターというグループの歌を取り上げ,「仲間に合わせるしんどさ」や「本当の友達関係を求めたいという気持ち」などを説明して下さいました。

▲講演の最後では,生徒達からの質問に対して,丁寧に答えて下さいました。

▲生徒の質問に答える岸先生 ▼質問する夜間部4年次の生徒▲

            本校の「心理学」の講座を担当している葉山先生▲

▲和やかな雰囲気中で,たいへん楽しい講演を聞くことができました。生徒達にとって自分を見つめるいい機会になったと思います。
岸先生の講演の中で,印象的だったのが,「人の心の健康な姿とは,自分の気持ちに向き合い,本当の気持ちは何かを探すこと,誰かに合わせることなく自分はどうしたいのかを考え,時には,他人に頼ることも必要」とおっしゃっていたことです。
岸先生,お忙しい中,結城二高のために講演していただきありがとうございました。


今日のリンちゃん
リンちゃんの最近のお気に入りは,マットの上のようです。マットの上で幸せそうな寝顔で,大きなイビキをかいて寝ていました。
ブログ 12月11日(月)

12月11日(月)天気:晴れ 気温:最高15度,最低-1度
夜間部教頭給食日記
vol.121
昨日のブログですが,日にちがめちゃくちゃだったので,本日訂正しました。申し訳ありませんでした。ところで,今日は日差しがあった割には思ったほど気温が上がらず寒い日でした。天気予報によると13日水曜日にかけて寒気が南下し,冬型の気圧配置が強まり,ぐっと寒くなるようです。空気が乾燥している上に,エアコンやストーブでさらに乾燥し,かぜやインフルエンザにかかりやすくなっています。感染症の予防のためにも「手洗い」と「うがい」は必ずしましょう。
さて,今日の給食は,エビカツ,キノコソースハンバーグ,もやしとツナの和え物,チキンシチュー,切昆布の煮物でした。

▲本日12月11日(月)の給食,キノコソースハンバーグですが,キノコたっぷりのデミグラスソース+チーズinハンバーグでした。おいしかったです。チキンシチューは,クリーム味でおいしかったぁ~!


生徒会役員選挙
本日,生徒会役員選挙が行われました。午前部・午後部の選挙は,各教室で行われました。「放送による校長先生のあいさつ,選挙管理委員長のあいさつ,各立候補者の演説」→「生徒達の信任投票」→「選挙管理委員が投票用紙を回収」という流れで行われました。夜間部の選挙は11時間目(19時20分~)に行われました。第2選択室に全員が集まり,「森田先生からの説明」→「ラジカセによる校長先生のあいさつ,選挙管理委員長のあいさつ,各立候補者の演説」→「先生による投票用紙の回収」という流れで行われました。写真は夜間部の選挙の様子です。

▲夜間部全員,第2選択室に集合しました ▲森田先生の説明


▲ラジカセにより,各立候補者の演説を聴きました ▲投票用紙の回収
生徒会役員立候補者全員の演説を聴きましたが,みなさん,結城二高生徒達のためにがんばりたい,生徒のみなさんによりよい学校生活を送って欲しいという願いで立候補した人たちばかりでした。生徒会役員選挙の結果は,明日発表になります。



修学旅行事前学習
2年次生は,12月17日(日)から2泊3日の沖縄修学旅行となります。12月6日(水)に午後部と夜間部で修学旅行の事前学習を行いました。宮山先生より,沖縄に関する情報をクイズ形式で学習しました。


マリン体験では,バナナボート・シーカヤック・グラスボードからどれか1つを選んで体験するそうです。沖縄の青い海,いいですね~!


キャンパスエイドの交流
鹿島灘高校キャンパスエイドの井上敦子さんが,先週12月7日(木)に,キャンパスエイドの交流で本校にやってきました。本校生と交流した感想などメッセージをいただきましたので紹介します。

【井上さんから本校生徒達へのメッセージ】
現在,鹿島灘高校でキャンパスエイドをしております井上敦子と言います。今日は,私と初めて会ったにもかかわらず,廊下でにこやかにあいさつをしてくれたり昼休みもたくさんあいさつをしてくれて,とても嬉しかったです。さまざまな生徒さんと関わる中で皆さん,明るく元気のある様子で私も元気をもらいました。後期も半ばとなりましたが,その明るさ・元気さで頑張って下さい。鹿島から皆さんの活躍を祈っています。
   茨城大学教育学部4年 井上敦子 



今日のリンちゃん
リンちゃん専用ソファーで寝落ちしているところを撮影しら,何やら左ほほのところに黒い物体をつけていました。よく見ると,なんと,左前足の肉球を見せながら寝ていたのです。「りんちゃん」と声をかけたら”ハッ”と目を覚ましたのですが,左前足をタオルにのっけて肉球を見せたままこちらを向きました。

▲肉球を見せながら寝落ちするリンちゃん ▲はっと目が覚めたが,肉球は見せたままです
人間が自分の腕枕で机に突っ伏して寝るように,リンちゃんも自分の左足を枕にして寝ていたのでしょうか?それとも肉球をアピールしたかったのでしょうか?いずれにせよ,いい味を出しているリンちゃんでした。
ブログ 12月12日(火)

12月12日(火)天気:晴れ 気温:最高10度,最低0度
夜間部教頭給食日記
vol.122
昨日の夜の風はすごかったですね。ビュービューものすごい音を立てて風が吹いていました。昨日に続き今日も快晴ですが,気温が上がらず寒さが続いています。風も少し吹いているので一段と寒く感じます。この寒さは明日まで続くようですが,あさっての木曜日は冬型の気圧配置が緩み,日本海側の雪も弱まるとのことです。金曜日は高気圧に覆われて,日本海側でも晴れ間が出る見込みです。土曜日は低気圧が通過するため,全国的に雨や雪が降るようですね。一時的に寒さが和らぎそうですが,日曜日から再び冬型の気圧配置となり,寒気が流れ込んできます。日本海側は再び雪の所が多くなり,全国的に真冬並みの寒さが戻ってきます・・・とお天気おじさんの解説のごとく書いてみました。ほんと寒いですねー,しかぁーし,元気があれば何でも出来る!寒さに負けず,元気出していきましょう!

本日の16時50分頃,本館4階の西側の窓から撮影した富士山です。冬の空気は乾燥し,澄んでいるので富士山がくっきり見えます。冬は寒いけど,好きな季節です。遠くの雪をかぶった山々がくっきりと見えるからです。素晴らしく綺麗な景色だと思いませんか?
さて,本日の給食ですが,明太マヨオムレツ,鶏から揚げ,いんげんのごま和え,焼きそば,切干大根の煮物でした。

▲本日12月12日(火)の給食,いんげんのごま和えが甘くておいしかったです。切干大根の煮物もい味付けでした。


家庭クラブ連盟研究発表会
12月5日(火)に本校多目的ホールで,「茨城県高等学校家庭クラブ連盟県西A地区研究発表大会」が行われました。県西地区の高校13校が参加し,それぞれの学校の研究課題について発表がありました。午前中に発表が終わり,午後から本校の中野先生が講師となり「結城紬の糸を使った小物作成」が行われました。

▲受付を務める本校3年次生徒   ▲司会を務める本校2年次生徒


▲開会式                 ▲本校家庭クラブ会長櫻井さんのあいさつ


▲時野谷校長先生のあいさつ 


▲本校青木さんの発表         ▲下館工業高校の発表


▲▼本校中野先生が講師になり,結城紬の糸を使った小物作成を行いました▼▲








笠間市に神馬現る!

11月29日(水)に出張で笠間市に行ったのですが,時間があったので笠間市内を車で回っていたら,宍戸小学校近くの田んぼに稲わらで作った神馬(しんめ)の親子が展示してありました。宍戸地区を盛り上げようと武蔵野美術大学生と住民が制作したものだそうです。来年の1月下旬まで展示予定だそうなので興味のある方は,見に行って下さい。子馬は人が乗ることが出来るようです。


※神馬とは神が人間世界にやってくる際の乗り物として,神聖視された馬のことを言います。

今日のリンちゃん
ここ最近の寒さのためか,リンちゃんはいろいろなものに顔を埋めるようになりました。
▲掛け布団に顔を埋めるリンちゃん▲「リンちゃん」と呼ぶと”ハッ”と振り返りました


▲管理人が脱いだ服をかき集め,顔を埋めて寝ているリンちゃん

ブログ 12月13日(水)

12月13日(水)天気:晴れ 気温:最高8度,最低-1度
夜間部教頭給食日記
vol.123
今年も残すところ17日となりました。年末の恒例行事で,日本漢字検定協会が行っている「今年の漢字」が昨日発表されました。「今年の漢字第1位は,「」でした。「」が表す2017年の出来事としては,朝鮮のミサイルが海道沖に落下したことや九州部豪雨などの災害がありました。また,スポーツ界では,海道日本ハムファイターズの大谷選手のメジャー移籍や清宮選手の入団,競馬界ではキタサンブラックが現役最強馬として大活躍した年でもありました。ちなみに,昨年の「今年の漢字」第1位は「金」でした。リオデジャネイロオリンピックがあった年ですからね。「今年の漢字」は,11月1日から始まる,はがきやインターネットでの応募投票で決定され,毎年12月12日の「漢字の日」に京都清水寺で発表しています。今年の応募総数は,15万3594票で1位の「」の得票数は,7014票でした。応募の特典として,応募者の中から抽選で1万円の図書カードなど色々とプレゼントがあるようです。興味のある人は,来年,応募してみてはどうでしょうか。補足ですが,今年の「今年の漢字」ベスト5を紹介すると2位「」,3位「」,4位「」,5位「」でした。管理人の今年の漢字は「夜」ですね。みなさんの今年の漢字は何だったでしょうか?
さて,本日の給食ですが,カルビ風メンチカツ,子持ちししゃもフライ,春雨中華サラダ,もやしと卵のオイスター炒め,大根と三角いなりの煮物でした。

▲本日12月13日(水)の給食,大根と三角いなりの煮物はいい味していました。年を取ると煮物がおいしく感じるようになってくるのでしょうか。



生徒会役員選挙 開票結果
12月11日(月)に行われた生徒会役員選挙の開票結果が出ましたのでお知らせします。

▲生徒昇降口にあるモニターに開票速報が流れていました


▲モニターに当選した生徒が写っていました▲生徒会長 2年次午前部 川﨑君


▲副会長 2年次午前部 マホラン君 ▲副会長 2年次午後部 塚田さん


▲書記 2年次午前部 引橋さん   ▲書記 1年次午前部 金澤さん


▲会計 1年次午前部 海老澤さん  ▲会計 1年次午前部 鈴木君


▲会計監査 1年次午後部 及川君  ▲会計監査 1年次午後部 安井君






今日のリンちゃん
最近は,マットの上で寝ていることが多いリンちゃんです。

▲マットの上で気持ちよさそうに寝ているリンちゃん▲マットからはみ出しながら寝ています


▲マットに顔がめり込んでいます   ▲「リンちゃん!」と呼んだら”ハッ”となって起きました
マットからはみ出しながら左前足を「足枕」にして寝ていたり,あごをマットにめり込ませて寝ていたり,見ていて飽きないリンちゃんでした。

ブログ 12月14日(木)

12月14日(木)天気:晴れ 気温:最高10度,最低-1度
夜間部教頭給食日記
vol.124
今朝は,本当に寒かったです。今シーズン一番の寒さではなかったでしょうか?昨日の夜,学校を出るときには,外気温が2度だったので,今朝は,放射冷却でさらに低くなっていたのだと思います。昼間は,風が吹いていなかったので日差しのあるところでは暖かかったです。今朝は,空気が澄んでいて,日光の山々が綺麗に見えていたので,本校の屋上に上って撮影してみました。

▲本校屋上から撮影した日光の山々

▲本校屋上から撮影した筑波山
さて,本日の給食ですが,さばの塩焼き,野菜豆腐の生姜焼き,厚焼き卵,小松菜と油揚げのお浸し,豚肉のピリ辛春雨炒め,豚串フライでした。

▲本日12月14日(木)の給食,さばの塩焼きがおいしかったです。さばには,DHAとEPAという物質がたくさん含まれています。DHAは記憶力を高める働きがあり,EPAは血栓(けっせん)を防ぎ,血液をさらさらにしてくれます。


着付け授業でのお茶会
本日6時間目に,すずかけ館で行われている着付けの授業で,お茶会が行われました。生徒達が招待した先生方と学校評議員の方にお茶と和菓子が振る舞われました。

▲小久保先生の指導の下,お茶会の準備をしています▲学校評議員の方々も招待されました


▲生徒達に招待された先生方,中原先生は足がしびれて限界のようです


▲お茶を配る前にあいさつをしています ▲あいさつを聞く学校評議員の方々


▲お茶とお菓子を運ぶ柴山さんと外山さん(3年次午後部)


▲評議員の方々にお茶を出しています ▲聴講生の方々から先生方へ


▲お茶を出すときの所作もしっかりと習っています。




▲生徒達は,小久保先生からお茶とお菓子をいただいていました,最後に小久保先生から,お話をいただきました。

▲みなさんで,記念写真をとりました。おいしいお茶をいただきました。大変ごちそうさまでした。


学校評議員会(第2回)
本日,学校評議員会(第2回)が行われました。6時間目に,お茶会に参加していただいた後,応接室で全体会を行いました。学校概要を説明した後,評議員の方々から色々とご意見をいただきました。


学校評議員の方々からは,「生徒達の顔を見ていると明るく学校生活を送っているようだ。どういう学校生活を送るかが大切であって生徒達の生き生きと明るく学校生活を送っている姿を見て誇らしい。」,「廊下で生徒とすれ違うたびに生徒達があいさつしてくれる。生徒達の態度が素晴らしい学校だ。」,「結城二高を悪く言う結城市民はいない。」など結城二高に対するお褒めの言葉をたくさんいただきました。


新生徒会役員

新生徒会が誕生しました。結城二高に新しい風を吹かせて下さい。期待しています!


今日のリンちゃん
りんちゃんは,管理人の妻のボアコートに巣を作って寝ていました。

▲すねているようですが・・・  ▲すねているわけではありません

ブログ 12月15日(金)

12月15日(金)天気:晴れのち曇り 気温:最高9度,最低-2度
夜間部教頭給食日記
vol.125
ここ最近は,今シーズン一番の寒さを毎日更新しています。なんと,昨晩,学校を出るときの外気温がー1度でした。寒いわけですよね。
さて,本日の給食ですが,カレーライス,野菜サラダ,コーヒーゼリーでした。

▲本日12月15日(金)の給食,デザートにコーヒーゼリーが付いていました。何やら得した気分になりました。


修学旅行結団式
本日,修学旅行結団式が行われました。いよいよ,明後日,2年次生達は沖縄に旅立っていきます。12月17日(日)からの沖縄の天気は,曇りや晴れで,悪い天気ではないようです。沖縄をたっぷりと満喫してきて下さい。

▲1時間目に多目的ホールで行われました ▲ 団長の早瀬教頭先生からのお話


近畿日本ツーリストの大関さんからのお話 ▲小島先生より健康管理についてのお話


▲2年次主任岡田先生からのお話      ▲鈴木先生から諸注意がありました
沖縄修学旅行 旅程
12月17日(日) 学校発7時00分→羽田空港→那覇空港→ひめゆり資料館→首里城→ホテル
12月18日(月) ホテル→マリン体験等→お菓子御殿名護→沖縄美ら海水族館→ホテル
12月19日(火) ホテル→那覇国際通り班別研修→那覇空港→羽田空港→学校着19時30分予定
生徒のみなさん,先生方,思いっきり楽しんできて下さい。修学旅行の様子は,随時ブログで紹介していきます。お楽しみに!


今日のリンちゃん
この頃,りんちゃんの紹介は,寝ているところばかりですが,たしかに,寝ていることが多いリンちゃんです。

▲リンちゃんは,ほんと,気持ちよさそうに寝ています。

ブログ 12月17日(日)

12月17日(日)天気:晴れ 気温:最高9度の予定,最低1度
夜間部教頭給食日記
vol.126

おはようございます。現在7時10分です。本校2年次修学旅行団は先ほど出発しました。思いっきり,沖縄を楽しんできて下さい。




ブログ 12月18日(月)

12月18日(月)天気:晴れ 気温:最高8度,最低-2度
夜間部教頭給食日記
vol.127-1(14時10分更新)
今朝も,今シーズン一番の寒さを更新しました。自宅の氏神様に供えてあるお茶が思いっきり凍っていました。家を出るときの車外気温がマイナス3度を表示していました。真冬の寒さです。今年の冬は暖冬だという予報もあったのですが,この寒さですからね。天気予報はあてになりませんね。
さて,今日から修学旅行特集を行います。引率の先生方がたくさん写真を撮ってラインで送ってくれていますので,生徒達の修学旅行での様子をできるだけ早くお伝えしていければと思います。

修学旅行in沖縄 其の1
第1日 12月17日(日)

▲行きのバスはぎゅうぎゅうです    ▲羽田空港で飛行機に搭乗する前


第1日 ひめゆり資料館見学




第1日 首里城見学




第1日 ホテルの夕食 ベストウエスタン沖縄恩納ビーチ



第2日 12月18日(月)

▲日が昇る前に,ビーチで早朝トレーニング,鈴木先生もがんばってます▲


▲▼朝食,バイキング形式です。好きなものをお腹いっぱい食べてます。▲▼



▲朝のビーチで・・・。ちょっと曇ってますが,沖縄の海は素晴らしく綺麗です▲▼

▲沖縄と言えば,ハイビスカスですね

第2日 グラスボート班(グラスボート&ブセナ海中公園の見学)





第2日 マリン体験班(バナナボート)





つづく・・・
ブログ 12月18日(月)

12月18日(月)天気:晴れ 気温:最高8度,最低-2度
夜間部教頭給食日記
vol.127-2(20時10分更新)
修学旅行に行っていないのに,引率の先生方が送ってくれる写真とメッセージで沖縄に行った気分になっています。
さて,本日の給食ですが,シーフード八宝菜,さばの塩焼き,中華春巻き,鶏もも唐揚げ,野菜炒め,青菜ごま和えでした。

▲本日12月18日(月)の給食,さばの塩焼きかおいしかったです。野菜炒め,青菜ごま和え,シーフード八宝菜と野菜がたっぷりとれるメニューで体にもいいと思います。

修学旅行in沖縄 其の2
第2日 12月18日(月) つづきから
本日の夕方に,早瀬教頭先生から,予定どおりの日程でホテルに着いたと連絡がありました。生徒達は,時間もきちんを守り,朝食と昼食をしっかり食べ,みんな元気に沖縄を楽しんでいるとのことでした。いいなぁー,沖縄!
第2日 昼食 お菓子御殿名護店


▲昼食は,タコライスと沖縄そばです ▲みんなおいしそうに食べてます

第2日 美ら海水族館の見学



                       ▲美ら海水族館のダイオウイカ


▲「黒潮の海」水槽で泳ぐジンベイザメ,日本一大きい水槽で,広さ37m×27m,深さ10mです。世界でも2番目に大きい水槽だそうです。ジンベイザメもでかい!


▲美ら海水族館の前で記念撮影

第2日 夕食前のビーチでのひととき

▲ビーチで貝殻拾いをしています   ▲鈴木先生とスリーショット


▲生徒達は,沖縄の海を満喫しているようです


▲ビーチから帰ってきて足を洗ってます ▲夕方のホテル,いい雰囲気です

明日につづく・・・※修学旅行団は明日帰ってきます

今日のリンちゃん
今日は,アクティブなリンちゃんを紹介します。

▲食べ物にロックオンしているリンちゃん▲食べ物にがっつくリンちゃん

▲お手をして食べ物をくれとアピール ▲食べた後は,鼻をぺろり
先週の土曜日のことだす。リンちゃんは,管理人が食べていたサラダを狙っていました。いつもは,ダラダラしているリンちゃんなのですが,食べ物があると動きが速くなり,積極的になります。食べ物のこととなるとやたらアクティブなリンちゃんでした。
ブログ 12月19日(火)

12月19日(火)天気:晴れ 気温:最高12度,最低-2度
夜間部教頭給食日記
vol.128-1(15時35分更新)
今朝も,寒かったですねー。沖縄も曇りがちで肌寒いようです。昼間になると昨日よりは気温が高いですが,それでも寒いです。
さて,今日の19時30分頃,修学旅行団が学校に帰ってくる予定です。引率の先生方,たくさんの写真をラインで送ってくれてありがとうございます。学校に着くまで生徒達をよろしくお願いします。今頃は,飛行機の中でみなさんぐっすりでしょうね・・・。

修学旅行in沖縄 其の3
最終日 12月18日(火)

最終日 沖縄での最後の早朝トレーニング


最終日 沖縄での最後の朝食

▲▼しっかり朝ご飯を食べて力をつけています▲▼


最終日 ホテルに別れを告げ,国際通りへ



最終日 那覇国際通り 班別研修







▼▲先生達の昼食は,スタミナ満点のステーキでした▼▲


最終日 那覇空港 飛行機搭乗前



つづく・・・
ブログ 12月19日(火)

12月19日(火)天気:晴れ 気温:最高12度,最低-2度
夜間部教頭給食日記
vol.128-2(20時05分更新)
修学旅行団は,首都高速道路が事故渋滞のため大幅に到着が遅れるそうです。到着予定時刻は,21時00分頃となります。
さて,本日の給食ですが,チキンカツデミソース,ひじきの煮物,ハムステーキ,はすのきんぴらでした。

▲本日12月19日(火)の給食,ひじきの煮物,はすのきんぴらがおいしかったのですが,年を取ってしまったのかなぁー。

修学旅行in沖縄 其の4
最終日 12月18日(火)

最終日 帰りの飛行機の中で・・・さらば沖縄 

▲飛行機の中です          ▲疲れて寝てしまいました


▲出発前はこんなに元気なのに・・・ ▲疲れて寝てしまってます(いい夢見てる?)

最終日 羽田空港に到着 関東に帰ってきたぞー


最終日 帰りのバスの中で・・・みんな疲れてるね!

▲みんなあと少しで学校だよ!

最終日 修学旅行団団長早瀬教頭先生の「沖縄修学旅行記」
2泊3日の沖縄修学旅行も、残すところ那覇空港から、帰宅までの行程となって参りました。 振り返れば、雨の影響はなかったものの、あいにく曇りがちの天気でした。しかし、防寒着までは必要なく、3日間を通じて平和学習、体験学習、国際通り散策など、沖縄の歴史や文化に触れ、沖縄を満喫できたと思います。 
那覇バスのガイドさんとの出会いから、多くのことを学びました。 結まぁーるという言葉の紹介がありました。 助け合いの意味があるとのことでした。友達や家族、そしてこれから出会うだろう人との関係を大切にして欲しいと強調してました。 
勿論、本校引率者教員のチームワークと、生徒の行動力には感動しました。 沖縄とは、気温、植物の植生、言葉、食べ物、お墓、建物などに特徴があり、見て、聴いて、食べて、体験して、多くの違いを知ることができました。この経験を糧に、更なる、生徒の成長を期待しています。 最後に、保護者の皆様、生徒諸君、引率の先生方、近ツリの添乗員のかたがたにお礼申し上げます。修学旅行は、無事全日程を終えることができそうです❗
P.S.羽田に着いての空気の冷たさに,一気に現実に戻された感じです。
※早瀬教頭先生には,那覇空港からの帰りの飛行機の中で書いていただきました。

修学旅行団のみなさんお疲れ様でした。明日は代休なのでゆっくり休み明後日から元気に登校してきましょう!


今日のリンちゃん
今日は,リンちゃん専用ソファーでくつろぐリンちゃんを紹介します。

▲タオルをお腹に抱えてくつろぐリンちゃん ▲リラックスしているのであくびがでます


▲鼻をぺろっとなめるリンちゃん ▲起きようとして伸びをしていました
ここ最近は,マットや服の上でくつろぐのがお気に入りだったのですが,久々に自分専用のソファーでくつろいでいました。ちょっと気になったのが,前足がピーンと伸びていたところでした。いい感じで伸びていると思いませんか。
ブログ 12月20日(水)

12月20日(水)天気:晴れ 気温:最高9度,最低-3度
夜間部教頭給食日記
vol.129
昨日は,夜の9時近くに修学旅行団が学校に到着しました。首都高速道路が事故渋滞していたために予定の到着時間よりも大幅に遅れてしまいました。しかし,バスから降りてくる生徒達からは笑顔がみられ,修学旅行が楽しかったことが伺えました。引率の先生方のおかげで,生徒達にとって,修学旅行はいい思い出になったと思います。管理人は修学旅行に行かなかったのですが,先生達が写真をたくさん送ってくれたので修学旅行に行った気分になれました。引率の先生方に感謝です。お疲れ様でした。今日,修学旅行団は振替休日なのでゆっくり休んで旅の疲れを取ってください。明日から元気に登校してきて下さい。
今日の給食ですが,ハムカツ,ホタテ風味カツ,ポテトサラダ,エビ団子のチリソース,野菜炒めでした。

▲本日12月20日(水)の給食,エビ団子のチリソースは結構いけます。




エコキャップ運動に参加
結城市民活動支援センターで取り組んでいるエコキャップ運動に,本校3年午前部が参加しました。本校で集めたペットボトルのキャップのふたに付いているシールを一つ一つはがし,数を数えながら袋に詰めていきました。

▲やり方について説明する生徒会長の大森君▲


▲▼シールをはがす作業が大変そうでした▲▼


3年次午前部のみなさん,お疲れ様でした。
【エコキャップ運動】
ペットボトルのキャップを集めてリサイクルメーカーに搬入し,「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」を通じて世界の子どもたちにワクチンを届けるという活動,キャップ860個で,ポリオ(小児マヒ)ワクチン一人分が購入できます。




定時制通信制芸術展
12月17日(日)に日立シビックセンターで開催されていた第10回茨城県高等学校定時制通信制芸術展を見に行ってきました。本校の写真部と陶芸の授業で作成した作品が展示されていました。展示作品の中には,茨城県総合文化祭美術展で賞をもらった作品もあります。




▲本校の作品が展示されている様子

茨城県高等学校総合文化祭美術展の「立体の部」入選の作品

▲3年次午後部柳澤さんの作品「ふくろうのランプ」  ▲3年次午後部岡部君の作品「イタリアの世界遺産」

茨城県高等学校総合文化祭美術展の「写真の部」優秀賞の作品

▲3年次午前部岩田さんの作品「Run sister」 ▲2年次午前部小川君の作品「副虹と主虹」


▲2年次午前部横山君の作品「雪が降っても私は走る」▲2年次午前部砂川さんの作品「ぺろっ」


▲1年次午後部鈴木さんの作品「おやつほしいな~」 ▲水戸南高校大高教頭先生と


今日のリンちゃん
今日のリンちゃんは,仰向けで寝ているリンちゃんです。


シャンシャンも可愛いけどリンちゃんも可愛いでしょ!
ブログ 12月21日(木)

12月21日(木)天気:晴れ 気温:最高10度,最低-2度
夜間部教頭給食日記
vol.130
昨日のブログの日付が間違っていましので訂正しました。申し訳ありませんでした。
昨晩の冷え込みは非常に厳しかったですね。朝起きた時,布団がはだけていて,体が冷凍マグロのようになっていました(笑)。12月早々から,日本列島には年に何度もない寒波が押し寄せ,大雪や真冬並みの寒さに見舞われています。これは,ラニーニャ現象によって日本付近の上空を流れる偏西風が南に大きく蛇行して,強い寒気が日本付近に流れ込みやすくなることが原因だと言われています。2011年にもラニーニャ現象が発生し,その時は,
日本海側に寒気が流れ込み,連日大雪を観測し,全国的に低い気温で,沖縄も15年ぶりの寒冬になりました。今年の冬は,寒くなることを覚悟しておいた方が良さそうです。
【ラニーニャ現象】太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年より低い状態が続く現象。エルニーニョ現象は,同じ海域で海面水温が平年より高い状態が続く現象。ひとたびエルニーニョ現象やラニーニャ現象が発生すると,日本を含め世界中で異常な天候が起こると考えられています。
さて,本日の給食ですが,エビマヨコロッケ,イワシしそフライ,いんげんとコーンのソテー,牛オイスターソース炒め,ごぼう巻きとこんにゃくの煮物でした。

▲本日12月21日(木)の給食,実は,給食の写真を取り忘れ,生徒が食べる前に撮らせてもらいました。最近ちょっともの忘れがひどいなぁ!


1年次進路見学会
12月19日(火)に1年次進路見学会が実施されました。AコースとBコースに分かれて,大学,専門学校,企業を見学しました。Aコースは,常磐大学,リリーこども&スポーツ門学校,文化デザイナー学院を見学し,Bコースは,EIKA美容専門学校,日本危機管理専門学校,晃陽看護栄養専門学校,セメダイン(株)茨城工場を見学しました。

▲常磐大学の学生食堂で昼食を食べました▲常磐大学学生食堂メニュー


▲リリーこども&スポーツ専門学校 ▲リリーこども&スポーツ専門学校


▲リリーこども&スポーツ専門学校 ▲リリーこども&スポーツ専門学校


▲リリーこども&スポーツ専門学校 ▲文化デザイナー学院


▲セメダイン(株)茨城工場     ▲日本危機管理専門学校


▲EIKA美容専門学校       ▲EIKA美容専門学校


▲晃陽看護栄養専門学校     ▲晃陽看護栄養専門学校

ごちそうさまでした
先日,家庭科の「フードデザイン」の授業で作った酢豚とパウンドケーキをいただきました。大変おいしかったです。酢豚は好物なのでラッキーでした。パウンドケーキは温かくてすっごくおいしかったです。ごちそうさまでした。



今日のリンちゃん
今日は,モデルのリンちゃんです。

▲いい感じで,あごを枕にめり込ますリンちゃん,視線をカメラから外してます


▲あごを枕にめり込ませ,足をいい感じに曲げ,写真を撮ってくれと言わんばかりにアピールしているようでした。いい味を出しているリンちゃんでした。
ブログ 12月22日(金)

12月22日(金)天気:晴れ 気温:最高11度,最低-2度
夜間部教頭給食日記
vol.131
本日は,冬至です。冬至は二十四節気の一つで,一年のうちで最も昼の時間が短かく,夜の時間が最も長い日です。日本では古くから冬至に,お風呂に柚子(ゆず)を浮かべる「柚子湯」に入ったり,「冬至粥」とも呼ばれる「小豆(あずき)粥」や「かぼちゃの煮物」を食べたりする風習があります。今日は,寒さが緩んで日差しのあるところではぽかぽかだったのですが,来週の中頃から,強烈な寒さが襲ってきそうなので風邪など引かないようにお過ごし下さい。
明日から生徒達は冬休みとなります。今年もあと9日となりました。今年は,みなさんにとってどんな年だったでしょうか?来年はみなさんにとっていい年でありますようにお祈り申し上げます・・・なんて,ちょっと早いですね。まだクリスマスがありますから・・・。
さて,今日の給食ですが,牛丼,ツナサラダでした。

▲本日12月22日(金)の給食,牛丼には温泉卵が付いていました。今年最後の給食で,クリスマスも近いのでケーキが付くかなと期待していましたが,残念でした。


命の大切さを学ぶ教室
午前部・午後部



午前部と午後部は体育館で行いました。寒いのでストーブをつけています。

夜間部


夜間部は,多目的ホールで行いました。


休業前集会(午前部・午後部)
生徒会任命式



▲壇上に立つ新生徒会役員    ▲司会は現生徒会長の大森君

表彰式・校長講話・生徒指導主事訓話

▲司会は教務主任佐藤先生    ▲表彰される生徒達(代表者)


▲表彰される生徒達(代表者)    ▲表彰される生徒達


▲賞状を伝達する早瀬教頭先生   ▲時野谷校長先生の講話


▲校長先生のお話を聞く生徒達   ▲生徒指導部長訓話 長谷川先生



今日のリンちゃん
今日のりんちゃんは,ボアコートを敷き布団にして,ダウンジャケットを掛け布団にして寝ているリンちゃんです。

▲りんちゃん!人間じゃないんだからね!リンちゃんは犬なんだよ!
12月27日(水)

12月27日(水)天気:晴れ 気温:最高7度,最低-2度
夜間部教頭給食日記
vol.132
今週に入って,月曜日は暖かかったのですが,昨日から気温が下がってきて今日は,今シーズン一番の寒さとなりました。昨日からの爆弾低気圧の影響で,強い冬型の気圧配置が続いており,北日本や北陸の各地では暴風雪が続いています。関東でも冷たい風が強く吹き,いつもなら本校から日光の山々が見えるのですが,雪雲で見えなくなっています。これは,かなり強い寒気が関東上空にあるためです。真冬の寒さが続きますが,体調を崩さないよう年末をお過ごし下さい。今年も残すところあと5日


サッカー部神栖遠征合宿
本校サッカー部は,12月23日(土)から2泊3日で遠征合宿を行いました。本校からは,3名の部員が参加しました。


【鈴木先生のコメント】
2泊3日で神栖遠征です。県外のチームと天然芝や人工芝などの普段では出来ないような環境で試合が出来るのでとってもいい経験になります。


▲合宿2日目


▲合宿最終日,朝ご飯をもりもり食べて練習試合に臨みます。


▲天然芝のグランドでの練習試合,空も真っ青!
サッカー部は,少ない人数でもがんばって活動しています。来年は,たくさんの部員が入り,さらに活躍してくれることを願っています。


今日のリンちゃん
今日は,布団の上でゴロゴロしているリンちゃんです。

▲りんちゃんは,布団の上でゴロゴロしながら,布団と布団の隙間に頭を突っ込んでいました。一人かくれんぼをしているようでした。


▲呼ぶとこちらを振り向きました ▲お腹をなでてくれとアピールしています


▲「前にならえ」をするリンちゃん  ▲いい感じで足を開いています
リンちゃんは,お腹をなでて欲しいときは,仰向けになってアピールします。

12月28日(木)

12月28日(木)天気:晴れ 気温:最高8度,最低-2度
夜間部教頭給食日記
vol.133
今日も風が強く,寒い一日となりました。本日は御用納めで,明日から来年の1月3日まで学校はお休みとなります。今年も残すところあと4日です。1年が経つものは早いものですね。みなさんにとって今年は,どんな年だったでしょうか?来年は戌年です。みなさんにとっていい年であることを願っております。良いお年をお迎え下さい。

▲本校の屋上から撮影した富士山(平成29年12月28日10時撮影)

年末の結城二高
今年最後の学校勤務です。生徒達がいない学校は寂しいですね。

▲職員室の片付けをする佐藤先生 ▲学校のあちこちを整備する技術員さん


▲リヤカーで脚立を運んでいます ▲冬の藤棚からは寂しさが漂っていました


▲八重桜も冬は寂しくたたずんでいます▲職員室のゴミ箱を洗っている佐藤先生
今ちょうど17時00分です。今年色々とお世話になった職員室に別れを告げ,今から退勤します。来年もよろしくお願いします。


今年最後のリンちゃん
今年最後のリンちゃんです。4月からブログを見ていただいてありがとうございました。リンちゃんが少しでも結城二高のお役に立てていたら幸いです。来年もリンちゃん共々,よろしくお願いします。

▲霜の降りている中を散歩するリンちゃん▲でも,元気です

▲散歩から帰ってきてお風呂に入りました▲円らな眼でじっと見つめられると・・・

▲枕を二つ重ねた上に乗っかっているリンちゃん,やらせではありません!鏡餅でもありません。でも・・・,なぜか,めでたい感じがします。

お・ま・け
昨日,足利フラワーパークに行ってきました。イルミネーションがすっごくきれいでした。


▲藤棚のイルミネーション        ▲池に反射して写るイルミネーション